フリーダムなガンダムを見てきた。

少し前だけれど、劇場、種映画見てきた。

今だとネット配信していますね。

基本見ると面白いと思える系のガンダムでしたよ。

 

 

 

以下、ネタバレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

種や種死と比べ、かなりハッピーエンドによせている。

 

種も種死もすっきりしなかった所に、映画でアスラン無双、准将、引き続きメンタル弱め、シン、もはや犬娘としてルナマリアに飼ってもらえそうな雰囲気。

 

真面目に戦力比とか考えると微妙な気もするけれど、敵側中の人、ゆかりん、しもんぬ、中村さん、すみぺ、福圓さんと強い。まー種系でははじめての感じで、保志さん、鈴村さん、石田さんが味方側で戦うので余りあるほど主人公側強いけれどね。

久しぶりに、一応四国の玄関口な高松へ転勤で引っ越しました。

 四国最大の都市は、愛媛、松山だけれど、関東や関西から四国を目差すと、概ね玄関として機能するのが、香川県。まー、四国の玄関口といいっても、四国って、四国4県のアクセスが便利かといううと微妙だからなんとも。

 一応、いろいろあって、四国高松は、国の出先機関としては、四国の中枢みたいな感じ。まー、僕の所も高松を大きくして、徳島、松山、高知をまとめる形になっていたりするNHKさんのみ、四国のニュースは、松山放送局からだけれど?(最近TV見てないから、間違ていたらごめん)

魔法少女にあこがれて

 日本は、今日も平和です。以上…。

 いや、ぶっ飛んでる作品ですよね。アイマスU149やお兄ちゃんはおしまいも、結構ぶっ飛んでると思ったけれど、ぶっ飛び具合がすさまじい。

 異種族レビュアーズと戦えるクラスかな。これを地上波で流す表現の自由にバンザイって感じ。いや、多様性が叫ばれる中、これもありといえばあり。多分、多様性を叫ぶ方々からすると多様性とは違うんだろうけれど、あの方々の言っている多様性は、ぶっちゃけ多様性認めない感じにしか聞こえないし。

二つの国の女王がやってきた

 ジャパニーズスーパースター、シーザリオ。という感じで、シーザリオがしれっとウマ娘に実装されました。

 デアリングタクトが実装決まったときは、デアリングタクトがスペシャルウィークの後輩というか意思を継ぐというかそんな感じのキャラになるのではといわれていましたが、スぺちゃんの娘シーザリオ実装です。

 実馬は、日米オークスを制覇した、名牝。スぺちゃん産駒では、トップクラス。しかし、ウマ娘、全員女の子にしている関係上、牡馬三冠と牝馬三冠の差がわかりにくいんですよね。とはいえ、これで一番わりを食らっているのは、牝馬ながらダービー勝ったウオッカだけれど。

 凱旋門もストーリーの中だけとはいえ、実装したから、米オークスも実装されるのかな?

 なんか、続々とキャラ増えているので、ステゴやブエナも期待していいんだろうか。障害競走実装して、オジュウ参戦してくれてもいいけれど。

凱旋門

 先行脚質で凱旋門勝の難しい。

 怪物取れてれば行けるのかもだけれど、今回ほぼ勝ったと思ったら

モンジューに前からブロックされた。まー、モンジュー後方脚質なのでこの段階で前なら、負けてもって所なんだけれど、ちょうど最終直線入って、テイオウ(赤衣装)で固有発動、アニメの音楽も流れ勝ち確定みたいな雰囲気。前ブロックでも行けるともったら、横からトレヴもといベニュスパークが来て横からブロックされた。

 前と内側ブロックされて残り直線ではどうしようもない…。

 まー、でも動画とかで出ているやつには、モンジュー、ダンシングブレイブ、トレヴに囲まれてゴールみたいなやつもあるから…。

 しかし、ベニュスパークちゃんしれっとトレヴになって育成実装されないかな。他のオリジナルの、ミークやココン、グラッセはそこまでって気はしなかったけれど、パークちゃんならいつでも天井まで引くよ。

 

 

ヴェニュスパーク 

ウマ娘、新シナリオ実装。

凱旋門挑戦シナリオ来た。ロンシャン実装。

そして、ライバルキャラにヴェニュスパーク。

うーん、一瞬実在馬かと思ったら、一応元ネタありそうなオリキャラか。

うーん、オリキャラだと育成実装はなさそう。かわいいんだけれどね。

シナリオのラスボスみたいなリガントーナも、元ネタありそうなオリキャラ

逆に言えば、もう一人のラスボスみたいなキャラ、モンジューが実名実装なのが

おかしいのか。

一応、ヴェニュスパークがトレヴ、リガントーナがダンシングブレイブ、佐岳メイがディクタスという意見が多いみたい。

 

そろそろ、今期のアニメを消化しなくては

 まー、別に消化しなくてはいけないって事はないんだけれど。

 ちなみに、今期全然なのは、まだ、U149の最後の2話見てないんですよね。

 U149で思ったこと、アイマス、長く続いているコンテンツだけあって、見るとおもしろいなーって感じ。まー、オワコン界の老舗ニコ動コメでやたら盛り上がってたけれど。

 今期は、まー一応ゲームやるかはわからないけれど、ライザを見ますかね。

 ネットで感想動画とかは見てはいるけれど、出来は悪くなさそうだし。

 そー言えば、どうでもいいけれどアトリエシリーズやってない人からすると、ウニが森でとれるのがかなりびっくりした所らしい。

 多分、普通にアトリエやってる身としては、ウニが森でとれるのが普通なのでスルーしそうなネタではある。